※ここにあるソフトを使用して起きたいかなる損害も、当方は責任を負いません。 ソフトに対するご意見・ご感想等、お気軽にメールor掲示板までどうぞ。 特に、ご要望・不具合報告を当方は歓迎いたします☆ ※Visual C++ で製作されたソフトは、MFCランタイムライブラリがないと動かないかもしれません。 お持ちでない方はこちらからダウンロードして下さい。 |
タイトル | 説明 | |
---|---|---|
[ゲーム] | What's If v1.0.1 |
戦略性と運が重要な、1人用のトランプゲームです。 ダブルアップで楽しさ倍増!! |
Fight v1.0 |
1対1の戦闘シミュレーションゲームです。 戦闘感覚の育成にどうぞ!! | |
[ツール] | GraphMaker v1.5.4 |
測定データから、簡単にグラフを作成することができます。 近似線、凡例、添字付き文字列等に対応!! |
かみなり君 v2.1 |
擬似的なかみなりを作成するソフトです。 ゲームの効果等にも使えそうです。 | |
CalcMatrix v3.0 UP! |
行列演算をするプログラムです。 自作の行列演算クラスを用いて作成しました。 | |
SourcePrinter |
C++のソースを1枚に2ページ印刷するソフト。 C++用のコメント(//…)は緑色で印刷する。 | |
地図計測ソフト v1.0c |
地図BMPを使い、地図上の距離を計測することができます。 ポイントを作成し、各ポイント間の距離を一覧表示可能!! | |
簡懸 v1.1 |
ボタン一つで、登録しておいたテキストをクリップボードにコピー。 個人情報を簡単に、素早く入力することが可能!! | |
[シミュレータ] | 振り子シミュレータ v1.1.1 |
質点単振り子と剛体振り子のシミュレータです。 シミュレーション結果をアニメーション表示できます。 |
ロボット制御 v1.2 |
ロボット制御のシミュレーションソフトです。 DCモータの特性調査にでも使用して下さい。 | |
[開発用] | MathString v0.8.1 UP! |
数式に特化した、HTMLライクなテキスト描画用DLLです。 HTML, Texを参考に作成しており、標準的な仕様としています。 |
シミュレータの基盤 v1.1 |
シミュレータの基盤です。 ルンゲ・クッタ・ギル法で常微分方程式を解きます。 | |
3D描画処理の基盤 v1.4 |
3D描画処理の基盤です。 自作クラスでzバッファ法を実現しました。 | |
[駄作] | 3D Graph v1.1 |
3D処理の実験用に作成したものです。 z=f(x,y)となる3次元の関数をグラフ表示します。 |
三角形描画 v0.1 |
選択した3点を頂点とした三角形を、描画するだけのソフトです。 「回帰処理で塗りつぶし」の処理光景にはベタ惚れか!? |